
日 時 |
毎月第2金曜日 第3日曜日
午後1時より |
場 所 |
傳通院繊月会館2階・講堂 |
会 費 |
1,000円(通信費・茶菓子代として) |
指 導 |
一井魁仙先生 |
お問い合わせ先 傳通院観音堂墓地管理事務所
〒112-0002 文京区小石川3-14-6
TEL 03-3813-5077
FAX 03-3815-6180 |
傳通院では、開かれた寺院活動の一環として「俳句会」を開催しております。
芭蕉以来、明治期に正岡子規によって確立された俳句は、世界共通語になる程すぐれた日本の芸術文化です。日常生活の中でふとしたことや季節のうつろいの模様を五・七・五で表現して、感性を磨いてみませんか?
初心者の方も歓迎しております。
お気軽にどうぞ・・・ |
|