【以前の俳句会
】
平成28年5月の俳句会
松井 国央
平方根開いてみれば豆の花
宮川 欣子
ひとつ知りふたつ忘るる青葉木菟
西島 信子
街中は酸欠気味に鯉幟
田中 雅浩
ゆく春の少し凹んだ向い席
山県 總子
花水木いちばん星は洗いたて
一井 魁仙
母と呼ぶ人の居なくて夏帽子
国藤 習水
短針は退屈でしょう仕事です
山本 和子
麦の秋何が秘密か秘密です
栗原 むつ子
いちはつやこつんと浮舟ひと廻り
みなまだ けい
少女らの紺の胴着や聖五月
金澤 直子
木漏れ陽に古登山靴の頼もしく
西島 晃彦
ちょん髷を結えない力士若葉風
桜井 万希子
バイオリン壁に吊るされ立夏
小竹 孝之
上階の避難訓練青嵐